ターボシステムズ 4K60Pコンテンツ再生プレーヤ「4K UHD XJive Player」 のフルモデルチェンジを発表
ターボシステムズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 谷口 剛)は、4K60Pコンテンツ再生プレイヤ「4K UHD XJive(エックスジャイブ)」シリーズをフルモデルチェンジし、本日より発売を開始します。
今回、フルモデルチェンジをした「4K UHD XJive Player」は、高性能CPU搭載等のハードウェア面での機能拡充に加え、HEVC Main 10対応プレーヤの筺体小型化を実現、また、デラックスメニューの標準搭載や、SONY製USBハードディスクPSZ-HA2T(4K納品用HDD)からのダイレクトXAVC再生を可能にするなど、操作性や機能面での向上も実現しています。
■主な変更点と新機能
※ 全てのモデルでデラックスメニューが標準になりました
※ 前シリーズのAVCモデル(OTH036)の後継機種となる 4K UHD XJive Player 8(OTH070)では H.264/AVC に加え、H.265/HEVC 8bit コンテンツの再生が可能になりました
※ 前シリーズのHEVC Main 10 対応モデル(OTH062)と比較して、プレーヤサイズがとてもコンパクトになりました
※ SONY製USBハードディスク「PSZ-HA2T」(4K納品用HDD)からのダイレクトXAVC再生を実現しました
※ USB SSDからのダイレクト4K ProRes 422 HQ再生を実現しました(対応予定)
※ HEVC RExt(Renge Extentions)フォーマットの再生に対応しました
■スペック詳細
| 製品名 | 4K UHD XJive Player | |||
| モデル | 8 | 10 | PRO | SDIオプション |
| 型番 | OTH070 | OTH071 | OTH072 | OTH054 |
| 映像コーデック*1 | ||||
| AVC(4:2:0 8bit)4K60P 200Mbps | ○ | ○ | ○ | - |
| HEVC Main(4:2:0 8bit)4K60P 50Mbps | ○ | ○ | ○ | - |
| HEVC Main 10(4:2:0 10bit)4K60P 50Mbps | × | ○ | ○ | - |
| HEVC 422 10(4:2:2 10bit )4K60P 25Mbps | × | ○ | ○ | - |
| XAVC 4K60P 600Mbps | × | × | ○ | - |
| コンテナ | MP4、TS | MP4、TS、MXF | - | |
| 解像度/フレームレート | 3840x2160(60/59.94/50/30/29.97/25/23.98 fps) ※HD解像度は 3840x2160 にストレッチ出力可能 |
|||
| 映像出力 | HDMI x 1(4:2:0) | 3G-SDI x 4(4:2:2) HDMI mini x 1(4:2:0) |
||
| 伝送形式 / 動作検証TV | TOSHIBA REGZA Z8X、Z9X、SHARP AQUOS UD1ライン、SONY X9200Aシリーズ、ビクター DLA-X500R | Sony VBM-X300 | ||
| ストリーミング*2 | ||||
| RTP | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| MPEG-Dash | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| コンテンツ格納媒体、ストレージ | ||||
| USBストレージ(3.0) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| SxSメモリーカード | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| XThink オプション | ◯ | ◯ | ◯ | × |
| 10GNIC オプション*3 | ◯ | ◯ | ◯ | -*4 |
| 筐体サイズ(mm / 幅x高x奥行) | 165×43×190 | 350×99×205 | ||
| 付属品 | 本体、電源ケーブル、簡易ガイド、エンドユーザーライセンス、10キー | 左記+miniHDMIケーブル、BNCケーブル | ||
| 操作デバイス | USB 10キーボード | - | ||
| 電源容量 | 90W | 90W | 90W | 400W |
| 内蔵SSD容量 | 約20GB | 約500GB | 約500GB | - |
*1 全てのコンテンツの再生を保証するものではありません。対応最大ビットレート未満のコンテンツでも正常に再生できない可能性があります。
*2 ご使用の送出機との動作を保証するものではありません。事前評価をお勧めします。RTPは、IPv4 ユニキャスト/マルチキャスト、IPv6 ユニキャスト/マルチキャストに対応しますRTPヘッダ12byte + mpegts188byte x 7の合計1328バイトを1パケット単位とし受信します。192byte単位のtts形式にも対応しています。
*3 10GNIC を搭載する場合、筐体はSDI オプションと同じ筐体になります。
*4 SDIカードと10GNICを同時に搭載する事はできません。異なるケースでカスタマイズ対応は可能です。
■価格
オープンプライス
■製品ページ
4K UHD XJive Player
http://www.turbosystems.co.jp/xjive.html
■ターボシステムズ株式会社について
http://www.turbosystems.co.jp/
Linux や Android をはじめとするオープンソースのエキスパートで、システム開発のプロフェッショナル集団。Linux OS のディストリビューターとして蓄積してきた多レイヤに渡る最先端の技術とナレッジをもとに、お客様に最適なソリューションを提供しています。2014年2月発売の 4K UHD XJive Playerは、ターボシステムズの技術力とスピード感で開発され刻々と進化をとげています。
■ご購入・お問い合せ
ターボシステムズ株式会社 アライアンス部
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 / TEL 03-5829-8317
フォーム:http://www.turbosystems.co.jp/contact.html
※ 記載された会社名および製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。

